嫁「SACって何?」
社畜「スーパーアラジンチャンス」
(※STAND ALONE COMPLEXでSACという攻殻機動隊のATもあるけど)
「全てのサラリーマンに希望を」
のコンセプトの本ブログ。
(初耳というのは気にせず…)
ということで甲賀者の皆様こんばんは。
最近ブログを見返していると、週の前半の勝率が芳しくないことに気づく。
最近は凱旋の天井狙いだ、北斗無双だとか、貯玉あるから打ちたいパチンコ打つという
荒れても仕方ない稼働が多かった。
しかし、最近ジャグラーを打つことで安定した収入を得たいという考えになってきた。
サラリーマンだから打てる時間も少ない。
ならば爆裂させるしかあるまいという破産願望に基づき稼働した結果、
AKBでの大勝分を大幅に減らす結果となっていた。
このままでは、今月の収支がマイナスになることもあり得るという危機感。
そしてAKBの大勝がなければ大負けになっていたという事実。
ここらを顧みて、一つ、気持ちを変えることとした。
サラリーマンあるあるであるが、残業して打てる時間が2時間でも打ちに行きたくなってしまう。
そして台選びを慎重に…できていないと短時間で万単位負けて帰るみたいなことも多い。
というわけで、平日は忠実に「Aタイプの高設定狙い」、
休日は「勝負の日」ということで打っていきたいと思う。
打てる時間が圧倒的に少ない平日。
ここで長く遊べる休日に向けて軍資金を蓄えるという戦法だ。
今月の収支を見て、まともに勝てているのはマイジャグラーくらい。
それ故、設定も入っており、特に閉店近くなると優秀台が空く傾向が高い。
それならば、平日は「Aタイプの高設定後ヅモ狙い」の方が勝ちやすいのではないかという結論に至る。
勿論天井近い台があれば打つが、一般的に狙い目と言われる回転数よりも多少回っていた場合のみとなりそうだが…
なぜなら天井に行って出玉がゴミだった場合、時間もなく保険が効かなくなるからだ…
それならば高設定と思われる一台を見繕い、粘る方が収支的にも安定すると考えた。
ということで、早速高設定の後ヅモ狙いでホールへ向かうのであった…
ゴーゴージャグラーの高設定狙い
ホールに着いてまず見るべきはジャグラーコーナー。
マイジャグラーは2台だけ56ありそうだが、その中でも何故かゴーゴージャグラーが怪しい感じであった。
半分が56と言わんばかりの盛況具合。
そんな中、何故か
6807G BIG31 REG29
という超優秀台が空いていた。
合算で見れば6。
グラフも申し分ないくらいの右肩上がり。
これなら打てる。
早速実践していくこととした。
ぶどうが重いのがネック
ゴーゴージャグラーは、ぶどう確率がかなり悪い。
設定6でも、アイムジャグラーの設定1~5のぶどう確率と変わらないくらい。
そして設定が低くなるにつれ、ぶどう確率も落ちていく。
ぶどう確率だけで言えば、現行ジャグラーの中でもトップクラスの悪さである。
その分ボーナス確率は軽く、特に設定1のボーナス確率は現行ジャグラーの中ではトップクラス。
そんな本機はボーナス確率が荒れやすく、低設定でも高設定のようなグラフを描くことが多々あり、
騙されやすい機種である。
正直ジャグラーの中ではジャグラーガールズに次ぐ打ちたくないジャグラーでもある。
しかし周りを見ても明らかに強い感じのため取り敢えず粘ってみようという感じで打っていく。
打ちながら気づいたが、実戦日は1/25。
「もしかしたら5のつく日だからゴーゴージャグラーに入れてる?」
とか思いながら投資3kでBIGを射止める。
最早即やめすれば勝てる。
そんな感じであったが、ぶどうもカウントしながら様子を見ていく。
実戦結果!
★ボーナス履歴
回転数 | ボーナス | 備考 |
80 | BIG | 3k |
106 | BIG | |
202 | REG | |
24 | BIG | |
64 | BIG | |
64 | REG | |
428 | BIG | |
16 | BIG | |
87 | BIG | |
47 | REG | |
13 | REG | |
120 | BIG | |
261 | 辞め |
★実戦結果
総回転数(G) | 1392 |
BIG | 1/174 |
REG | 1/348 |
合算 | 1/116 |
ぶどう | 1/6.79 |
投資 | 150枚 |
回収 | 984枚 |
差枚 | +834 |
という感じで満足の結果に。
ぶどう確率はさしてよくなかったものの、終始軽めのゲーム数で当たる、かつ、
BIGを良く引けたため短時間ながらも結果を出すことができた。
ジャグラーの優秀台が空く確率は閉店時間が迫る程高くなるため、
サラリーマンの方々も是非そのような台を見つけてみてはいかがであろうか。