月別アーカイブ:2019年06月
-
-
ペッパーの値段は高いけど費用対効果はめちゃくちゃ高い!?
「ロボットに仕事を取られる」 昔はそんなことないと思っていましたが、今となっては現実的になってきましたよね。 ペッパー、ルンバ等のロボットが安価で購入できる時代となり、人間よりも作業が正確。 今後はこ ...
-
-
【コングダム】リベンジ実践!RTの純増は設定6のみ減る仕様か?!
前回の実践で、割とコングダムは面白いことに気づく。 前回の実践はこちら↓ 【コングダム実践】小役確率の解析+面白さを伝授! この台は矛盾でボーナスが当たることが多いため、通常時にテトラリールが回るだけ ...
-
-
【コングダム実践】小役確率の解析+面白さを伝授!
元ネタは4号機の「コングダム」のようだ。 発売時期が1999年と、自分がまだ7歳の時… それから20年。 5.9号機「ジャングルマスターコングダム」として発売された。 20年の歳月を経て…ジャングルマ ...
-
-
【攻殻機動隊】電脳RUSHでタチコマ4体からの大量上乗せなるか?!
攻殻機動隊の原作を私自身見たことはないが、神作品と呼ばれることが多い。 自分はパチ屋の中での攻殻機動隊しか知らないためいつかは原作を見よう見ようと思って早10年近くの月日が流れた… まともに打ったのは ...
-
-
【モグモグ風林火山】天下泰平モードの86%継続の威力!
モグモグ風林火山と言えば、時代は4号機にまで遡る。 大量獲得機であり、BIGであれば平均600枚over。 更にストック機であったことから、ハイエナがかなり有効であった。 そこから5号機がリリースされ ...