コードギアスR2を打ってきました。
自分コードギアスがめちゃくちゃ好きなんですけど、C.C.がめっちゃ可愛いですよね。
昔の話ですが、シーツーをシーシーって読んでました。
原作見てないのがモロバレですね。
コードギアス自体、パチスロもパチンコ(享楽)のやつは面白い。
いつしか「荒い」代名詞になるなんて誰も想像してなかったでしょう。
初代コードギアスも、もうニュー大根にしかないという現状ですが、R2は未だに健在。
個人的には転生スペックよりも、ゴリゴリのストック機かゲーム数上乗せで出て欲しかったなぁ‥なんて。
逆に自力で引き寄せれる転生スペックも悪くはないんですがね。
さて、実践に移りましょう。
ボーナス確率がよさげな台を実践
今日は月初ということで、勝手にどのホールもイベントという頭で出陣。
月初なんだからいい思いをさせてくれよ〜?
ということで、コードギアスR2が良さげな感じで空いてました。
2928G ボーナス15 ART29
ボーナス確率が良くて、グラフがプラスであれば…?
月初なんで、設定6確定みたいなもんでしょ。
いざ出陣じゃ。
スイカからボーナス?!
コードギアスに関わらず、Sammyの機種はスイカからの当選にかなりの設定差を設けることが多いです。
これは4号機の北斗の拳から続く流れな気がします。
時代が変わろうと、そこだけは変わらず。
(ディスクアップはちょっと違うけどね)
なので引いてしまえば、
高設定ということ。
コードギアスR2は、初代と違い、スイカに強弱は無し。
スイカの重複確率
設定 | 重複確率 |
1 | 2.90% |
2 | 3.10% |
3 | 3.30% |
4 | 3.60% |
5 | 3.90% |
6 | 4.40% |
御覧の通り、高設定程当たりやすい。
(バリクソ設定差があるわけじゃないんだね…)
さて、青7はどんな比率かな〜?
スイカからの青7重複確率
設定 | スイカ+青7 |
1 | 1/8192 |
2 | 1/8192 |
3 | 1/8192 |
4 | 1/7282 |
5 | 1/7282 |
6 | 1/6554 |
おっと‥あんまり設定差ないのね‥
ただ、開始9Gで引けた訳ですよ。
この中では設定6が一番引けやすい。
ということは…?
設定6でしょう。(謎理論)
ルルーシュ「狙え!」
売れないホスト「フェイクね〜」
ルルーシュ「1確だ!」
売れないホスト「フェ?!」
ボーナス中のC.C.確率
平行揃い:1/227
斜め揃い:1/4096
取り敢えずART確定!
ルルーシュカットインから揃うと思わなかった。
しかも斜め揃いかよ!
コードギアスで斜め揃いと言えば〜?
ガウェイン、元よりドルイドシステム。
ドルイドシステムは、ピース獲得特化ゾーンの役割を果たします。
問答無用でバトル勝利確定のSPピースも高確率でゲットできるチャンス。
(大体2個くらいは獲得できる)
さて消化していきましょう‥!
ここからゼロレクイエムまで到達して、エンディングまで‥
閉店の音楽を聴きながら有終の美を迎えることを目標としていきたい。
キリン柄は初めて見ました。
とどのつまり‥?
いい絵だなぁ。
ボーナスは‥?
なし。
なんでやねん。
結局SPピースは1個だけ…
以前ドルイドシステムに入れた時は5個ストックできてウハウハだったのに…反動かな?
その後は1回ボーナスを引きつつ、順調に消化していきます。
途中死にかけましたが、
ピース×10で死者蘇生。
できませんでした。
その後も高設定を信じて打ち続けましたが、800G間でCZが2回とボーナスが引けただけ。
特に見せ場もなく、あえなく全飲まれでございます。
マイスロはこんな感じ。
ボーナス確率も悪くないし、スイカ確率もいい。
ただ、CZ確率はちょっと悪いような…
仕事終わりで大して時間もないので、これにて撤退です。
………………
…………
………
……
…
ってなれば、1k負けで終わっていたのですが
ボーナス合算が1/110のアルペジオ(RT)を打ったらものの見事に9kが飲まれました。
コイン持ちの悪い劣化コードギアスCCverとしか言えない感想でした。
RT中の択ナビはいらんでしょと思うのは私だけ?
コードギアスとアルペジオのアニメを無料で見るには?
とまあ、見事に負けてしまった訳ですがここからは期待値を取り戻すだけ。
このままだと、アルペジオのことが嫌いになりそうなので、U-NEXTでアニメ視聴中です。
個人的には白髪+ロングヘアーがめちゃくちゃ好きなのでイオナちゃん推し。
無愛想なところもまた可愛いっすねえ。
DVDやブルーレイ、原作を買うと値段は張りますが、U-NEXTなら31日間無料の恩恵があります。
アルペジオはまだ途中ですが、コードギアスは神アニメです。
学生時代に一気見しましたが、ルルーシュがカッコよすぎる。
好きなセリフは、
「戦術と戦略の違いを見せてやる」
カッコよすぎる。
会社の話ですが、昔いたいけな新人な時には、
売れないホスト「戦術と戦略の違いを見せてやりますよwww」
上司「それはなんだね」
売れないホスト「コードギアスのセリフですよ」
と優しく教えてあげたことがあります。
今となっては敵対する関係になり、さながらルルーシュとスザクみたいな感じですね。
ギアスがあれば、「我に従え!」で手懐けるところですが、生憎ないんですよね…
会社でブラックリベリオンを起こせるとしたら私くらいでしょう。
という中二病を発症するくらい、コードギアスは面白い。
(上司と敵対はマジね)
2期アニメなので、結構ボリュームはありますが、めちゃくちゃ面白いのでオススメできます。
U-NEXTに登録していない方であれば、31日間無料なので是非見てみてください!