コロナの影響がどんどんヤバくなってきました。
東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡では、緊急事態宣言が発令(2020年4月7日)
この影響で、パチ屋などの娯楽施設の多くが休業になる可能性があります。
必然的に自宅に居る時間も多くなると思いますので‥
個人的に面白い!また観たい!と思えるようなアニメを5個ランキング形式でお伝えしていきます。
ここからお伝えするアニメは、全てU-NEXTで見ることができます。
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
初月 | 初月以降 |
31日間無料 | 月額2189円(1990円+税) |
初月の無料期間が過ぎると、月額2189円(1990円+税)ですが、1日単位で見ると73円しかかかりません。
レンタルショップに行く手間も無くなり、有料コンテンツ以外は全て見放題です。
ここからお伝えする作品は、全てU-NEXTで見ることができます。
では、アニメランキングスタート!
第1位 バジリスク〜甲賀忍法帖〜
時を遡ること江戸時代。
徳川家康は2人の跡取りのどちらを後継者にしようかと悩んでいた‥。
時を同じくして、甲賀の弦之介と伊賀の朧は祝言を上げるというタイミング。
しかし…
徳川家康「俺決めらんね。甲賀と伊賀を戦わせて、勝った方を跡取りにするわ」
こんな考えから、甲賀と伊賀、10対10の壮絶な忍法合戦が始まりを告げたのであった。
驚きなのが、2005年という古い作品でありながら素晴らしい映像美を誇る。
あまりの面白さに、一気見してしまった作品。
そして、一人一人の個性がしっかり出ているのも特徴。
話が進むごとに、誰がどんな忍術を使えるのかが明らかになっていく過程は、定番と言えども心を踊らされること間違いなし・
個人的に好きなのは左衛門で、「蛍火よ、忍の争いは修羅の地獄ぞ」がとてつもなくカッコいいい。
他にも多くの名言が存在する。
ラストは涙腺崩壊間違いなし。
バジリスクⅡでエンディングまで行った時は泣きながら消化していた思い出。
人生で一度は絶対見てほしい作品。
第2位 ブラックラグーン
舞台は、悪党集うロアナプラ。
会社員のロック(岡島緑郎)が海外出張の時に事件が起きる。
ホテル・モスクワ(マフィア)から依頼を受けたラグーン商会にさらわれ、ロックは人質となる。
しかし、会社はロックに対し
「日本のために散ってくれ」
と言われ、見捨てられてしまう。
結局ロックは解放され、会社からは戻ってこいとも言われるも、
「俺の名はロックだ」
と今度は会社を切り捨てる。
一般的なサラリーマンが悪党への道を進んでいく物語が、今始まる‥
アウトローな作品が好きな人には絶対見てほしい作品。
一言一句が心に刺さるし、見てると無性にタバコを吸いたくなってしまう。
登場人物自体は悪党の集まりだが、やりたいことをやる、言いたいことを言う姿は内向的な日本人の心を撃つものがある。
とにかくレヴィ、ダッチがめちゃくちゃカッコいい。
「オーケー、ダッチ。目が覚めたぜ」
というレヴィのセリフは日常会話でも使える優れ物。
ロックも一般的な会社員だったが、話を追うごとにどんどん悪党になっていく姿がとてもうまく描かれている。
見ておいて損は絶対ない作品。
第3位 魔法少女まどか⭐︎マギカ
引用元:劇場版 魔法少女まどか マギカ
美少女達が魔法少女となり、人類の敵である「魔女」と戦う物語。
女子中学生として、普通に過ごすまどかだったが、きゅうべえの陰謀にハマり魔法少女となってしまう…
周りの魔法少女達を力を合わせて魔女に立ち向かっていくも、先にあるのは絶望のみ。
何度も絶望の連鎖から舞い戻るほむら。
果たして、魔法少女の行く先とはなんなのか…?
何があっても3話までは見てほしい。
むしろ3話まで見れば、ほぼ最後まで見てしまう、そんな作品。
魔法少女系の作品は数多く出ているが、一線を画すシナリオとなっている。
一見、ほのぼの魔法少女系アニメかと思いきや、3話から突然鬱方向に急転換するのは圧巻の一言。
今までになかったストーリー性のため、非常に面白い。
何せ脚本は虚淵玄。
シナリオライターでありながら、株式会社ニトロプラスの取締役を務めるお方。
24歳頃にかかった感染症で死にかけた過去があり、死に対する想像力が非常に高い。
それ故に、過去作でも鬱要素が高い作品が多いのが特徴。
まどマギ自体、非常に面白い作品のため最低3話まで見ることをオススメ。
第4位 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
幼少期の頃に結成された、超平和バスターズを元に物語は進行していく。
幼なじみ6人で結成されていたが、幼少期の頃に不慮の事故でめんまが亡くなる。
それを期に超平和バスターズは解散され、幼なじみは別々の道を歩んでいく‥。
しかし、じんたん(引きこもり)の元に、死んだはずのめんまが来てから歯車は動き出す。
涙腺崩壊系アニメ。
夏の季節に見るとヤバイ。
zoneの secret baseが物語の雰囲気にマッチしていて、めちゃくちゃ泣けます。
幼馴染達は、一度は別々の道を歩みましたが、めんまを元に、また皆んなが集まって互いの意見をぶつけ合う姿には心を動かされる。
親しい人の死について深く考えさせられる作品。
もしも、あの時、こうしていれば…死んでしまってはそんな悔恨の念を抱くことしかできない。
どうすれば前に進めるか、今できることはなんなのか…
ひたすらそれを考えさせられました。
感動系のアニメでは随一なので、かなりオススメ。
化物語
怪異を元に物語は進行していく。
主人公である、阿良々木暦は人とは少し異なる部分があった。
ある日、ヒロインである戦場ヶ原ひたぎの秘密を知ってしまう…
怪異を巡る物語が今、始まる…
世界観が独自すぎてヤバイ作品。
今までにない作風で、細かい部分まで凝られている。
5人のヒロインに降りかかる怪異を解決していくのだが、それぞれ特徴があり深い。
続編もあるが、個人的には化物語が起点。
物語シリーズは他にもあるが、まずは化物語から見ることをオススメする。
世界観はすさまじく、奇妙であり面白い。
まとめ
パチンコ・パチスロ化されたアニメをご紹介しましたが、どうでしょうか?
個人的には、バジリスクとブラックラグーンは絶対見てほしい作品。
U-NEXTであれば、初月無料です。
月額を払うとなっても、一日辺り73円しかかからないため、かなり安くアニメを見ることができます。
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
他にも数多くの作品が見放題のため、自宅に居ても全く飽きずに過ごすことができます。
通勤中でも、昼休みでも、時間が空いた時でも…
見たい時に好きなだけ作品を見ることができます。
では、良いアニメライフを!