
この記事で分かること
- U-NEXTのメリット・デメリットが分かる
- 値段相応のサービスなのか分かる
筆者自身も使っているサービスなので、利用者目線からメリット・デメリットについて解説していきます。
U-NEXTのメリット解説
U-NEXTには、6つのメリットがあります。
メリット
- 無料期間がある
- 検索機能が豊富
- 毎月ポイントが貰える
- 書籍、漫画が読める
- ダウンロード機能がある
- 作品数が豊富
無料期間がある
U-NEXTは登録してから31日間は無料で動画を見ることができます。
この期間ならどれだけ見ても料金はかかりません。
サービスに満足できなければ解約するのもありです。
見れる作品も、U-NEXTに登録していなくても検索できるので、見たい作品があれば登録するだけですぐに見ることができます。
検索機能が豊富
作品名で検索できるのは当然のことながら、声優や俳優でも検索することができます。
例えば、声優の「水樹奈々」さんで検索をしてみます。
このように、「水樹奈々」さんが声優を務めている作品を全て一覧で見ることができます。

っていう時に物凄く使える機能です。
マニアックな機能ではありますが、
➀ネットで声優の出演作品を検索
➁出演作品をU-NEXTで検索
という手間も省けるので、非常に使いやすいのがメリット。
毎月ポイントがもらえる
U-NEXTに登録すると、毎月1200ポイントがもらえます。
ポイントは、1P=1円換算で使用できます。
このポイントは、
- 最新映画の視聴
- 電子書籍の閲覧
で使用することができます。
例えば、今人気の「呪術廻戦」の最新刊もポイントを使うことですぐに読むことができます。
わざわざ店頭に行って売り切れで買えない…ということもなくなるので、非常に便利です。
U-NEXTは月額2189円と少し高めのサービスです。
が、毎月1200Pの現金ポイントをもらえるので、実質989円で利用できます。
アニメも見放題で、最新映画や最新の書籍も見れるというのは大きなメリットです。
雑誌、漫画、ラノベ、書籍が一部無料で読める
U-NEXTでは、
- 雑誌は読み放題
- 漫画、ラノベ、書籍は一部読み放題
です。
例えば、雑誌であれば、
- ファッション
- ライフスタイル
- ニュース・週刊誌
- ビジネス・IT
- グルメ・トラベル
といったジャンルが読み放題。
ジャンルごとに読める冊数は10冊程度とそこまで多くないのですが、
随時最新の雑誌が無料で読めるのがメリット。
漫画、ラノベ、書籍は一部読み放題。
全巻という訳ではないですが、作品によっては1冊無料や多いものだと5冊無料といった作品もあります。
1冊400円換算だとしても、5冊以上読むだけでも月額2189円の元が取れます。
これだけでも十分なメリットです。
動画のダウンロード機能がある
全ての動画ではありませんが、ダウンロード機能があります。
これが非常に便利で、外出先でも通信容量を気にせずに動画を見れます。
例えば、自宅のWi-Fi環境で動画をダウンロードしておくと、通勤中の電車やバスでも通信容量が気になりません。
一般的に、動画を視聴するとプランによってはすぐに低速になるケースもあります。
このダウンロード機能は、その心配を払拭する機能ですね。
見放題の作品数が豊富
2021年6月末時点では、見放題の作品数の合計21万作品。
この作品数は、他の動画配信サイトに比べて非常に多いです。
「見たい作品が基本的に見放題」
と言っても過言ではないです。
逆に言うと、見れない作品を探す方が大変かもしれません。
U-NEXTのデメリット解説
次は、デメリットについて解説します。
U-NEXTのデメリットは2つ。
デメリット
- 月額料金が他の動画配信サイトに比べて高い
- ポイントの有効期限が90日
月額費用が他の動画配信サイトに比べて高い
有名どころの動画配信サイトと月額料金を比較した表がこちらになります。
動画配信サイト | 月額料金 | コスパ |
Amazonプライムビデオ | 500円(税込) | 1日/17円 |
hulu | 1026円(税込) | 1日/35円 |
Netflix | 990円(税込) | 1日/33円 |
dTV | 550円(税込) | 1日/19円 |
FODプレミアム | 976円(税込) | 1日/33円 |
dアニメストア | 440円(税込) | 1日/15円 |
U-NEXT | 2189円(税込) | 1日/73円 |
正直、他の動画配信サイトに比べて月額料金が高いです。
ただ、毎月1200Pという1P=1円で使えるサービスがあるので、実質989円で利用できます。
それに加え、作品数の多さ、雑誌や漫画の読み放題もあるため、デメリットを十分に補ってくれます。
ポイントの有効期限が90日
毎月1200Pもらえるのですが、有効期限は90日しかありません。
なので、最大で3ヶ月分で3600Pが上限です。
もしも、ポイントを全く使わないまま何ヶ月も経過してしまうと、ポイントは付与されず3600Pのまま…。
自分自身もポイントを使わずに放置していたことがあり、大分損をした経験があります。
一見メリットのあるサービスなのですが、有効期限付きなのがデメリット。
ただ、毎月最新映画や書籍に使用しておけばデメリットにはならないのでご安心を。
【結論】U-NEXTは値段以上の価値あり
自分自身、U-NEXTに登録してから1年以上経ちますが満足度の高いサービスです。
アニメは毎日見れるし、書籍も読める…
毎月値段以上のサービスを受けれています。
東北地方住みなので、最新アニメは地上波で見れないのですが、U-NEXTなら関係なし。
随時最新アニメが増えていくので、住んでる地域に関係なく恩恵を受けることができています。
書籍を読むのも好きなので、気になる本があればポイントで購入して読めるのも非常に便利。
- レンタルショップに行く手間もない
- 書店に行く手間もない
- 延滞金も気にならない
- 好きな時に見れる
…等メリットは盛りだくさん。
使い続けている自分からも文句なくオススメできるサービスなので、是非無料体験期間だけでも使ってみてお試ししてほしいと思えるサービスです。