2025年現在で宮城県の多賀城市には、4店舗のパチンコ店があります。
多賀城市の特徴として、半径5km圏内に全てのパチンコ点があるのでは?と思われる程範囲は狭いです。
故に、どの店舗も集客をするために出しているようなイメージ。
駅から近い店舗が無いため、基本的に車での移動となりますが飯屋も豊富で店舗移動もスムーズにできます。
今回は、実際に訪れたパチンコ店についてざっくり個人的な視点でざっくりレビューしながら、それぞれの特徴を整理してみました。
「多賀城市って仙台から少し遠いイメージあるけど、足を運ぶ価値はあるの?」
そんな疑問を少しでも解消できればと思いますので、参考となれば幸いです。
SS ZAP多賀城店
住所 | 宮城県多賀城市八幡1丁目7番地42号 |
営業時間 | 7:00~23:45 |
台データサイト | 台データはこちらから |
公式LINE | @sszap6 |
店舗X(Twitter) | @sszap6_tagajyou |
「閉店前から並びが出来る」と言えばこの店舗。
コロナになる前までは、イベント日の前日には閉店前から並びが出る程の店舗でした。
大体4年前くらいに近くに住んでいたのでよく打ちに行ってました。
宮城に来た当初は番長2が4台?設置されており、回数もかなりついているという岩手じゃ考えられない状況だったことを思い出します…。
6のつく日がイベント日ですが、5号機時代はかなり強く設定6が色んな場所に投入されていた記憶。
また、ジャグラーの設置台数もかなり多く5のつく日は出玉状況がかなり良さげ。
近くに住んでいた時も頻繫にジャグラーを触っていたんですが、その日出ている台の傾向を読むとある程度どこら辺が当たりかが分かる感じで、狙いは絞りやすかったですね。
今の状況はほとんど分かりませんが、ほぼ毎日サイレントで何かやってます。
台間のPOPを読み解くと、ある程度対象台が分かり、立ち回りの参考になってました。
例えば、4のつく日なら4台設置の各機種に当たりがあり、8のつく日はバラエティに当たりがありなど、ヒントになりそうなものが色々とあった記憶。
コロナ渦&6号機初期は閑古鳥が鳴いていましたが、相変わらず6のつく日はリゼロに6確があったりと厳しい中でも設定を使ってくれていました。
営業時間も宮城県内では最長の部類で、朝7時から打てます。
コロナ渦の中間~終盤くらいで営業時間が変わり、ヤケクソになったのかと思いましたが見事に復活。
ジャグラーの100ペカが最も出しやすい店舗でもあるため、個人的にかなりオススメ。
周年日は2011年12月6日。
夢屋多賀城店
住所 | 宮城県多賀城市町前1丁目41 |
営業時間 | 8:00~23:30 |
台データサイト | 台データはこちらから |
公式LINE | https://line.me/R/ti/p/%40hvx8686l |
店舗X(Twitter) | @yumeyajp |
「SS ZAP多賀城店の真向かい」と言えばこの店舗。
今年フラッと打ちに行ったら店内がかなり変わっていてビビりましたw
夢屋多賀城店は低貸し専門店ですが、ボチボチ設定を使ってくれています。
一番力を入れていると思われるのがジャグラーコーナー。
平常日でも比較的打ちやすい環境だと思います。
AT機においても、データを確認すると設定差のあるゲーム数で当たっている履歴も散見されるため、比較的状況は良いのかなと。
客層の年代も比較的高いため、後ヅモもしやすい環境でした。
パチンココーナーは2パチがちょい厳しい感じですが、1パチはたまに回る台もあったりするので普通な感じだと思います。
昔は景品交換も充実しており、その日収穫された農産物が景品になっていたりと面白い環境でした。
妻と打つたびに「いつかメロンと交換する」夢がありましたが、叶うことはありませんでした…。
周年日は1990年5月1日。
パチンコタイガー多賀城店
住所 | 宮城県多賀城市八幡1丁目6-45 |
営業時間 | 8:00~23:30 |
台データサイト | 台データはこちらから |
公式LINE | @tiger-tagajo |
店舗X(Twitter) | 無し |
「SS ZAP多賀城店のほとんど隣」と言えばこの店舗。
初代マイジャグラーを最後まで設置していたのは恐らくこの店舗のはず…。
状況は一言で言うと厳しめ。
前に行った感じだと20スロよりも低貸しの方が人の数が多いため、掘るのはいささか勇気が要ります。
たまに取材イベントも開催されていますが、ジャグラーコーナーなら打てそうかな~というイメージ。
前に4パチを打った時には若干周る台があったくらいで、ボチボチ探す必要はありそう。
周年日は2010年7月15日。
多賀城ひまわり
住所 | 宮城県多賀城市町前2丁目5番33 |
営業時間 | 08:00~23:30 |
台データサイト | 台データはこちらから |
公式LINE | https://line.me/R/ti/p/%40eqw2078h |
店長X(Twitter) | @yanchatencho |
「SS ZAP多賀城店のライバル店!?」と言えばこの店舗。
ひまわりと言えば、0のつく日が旧イベント日と言われていますが、ここ数年でSS ZAP多賀城店に合わせて6のつく日もイベント日になりました。
状況としては、イベント日には6を使ってくれる店舗。
イベント日は高設定も比較的入れており、複数設置機種であれば機種1には456のどれかくらいはあるのでは?と思える状況かなと。
当時の状況だと、ほぼ鉄板で入る位置もあり、バラエティコーナーの一番奥(特定台番?)とか青鬼とか…。
読みやすいが故に、先頭じゃないと取るのは無理って言うねw
今の状況は不明ですが、割と角台に入れてくれる印象があります。
ジャグラーコーナーは結構メリハリで入れてるような記憶です。
稼働率も高いので、データを見ていくと傾向とかが分かりそうかな~と。
また、新台の初日も設定を入れてくれるので狙い目にもなるかなと思います。
周年日は2006年3月3日。
多賀城市のおすすめ度ランキング
SS ZAP多賀城店
朝7時から打てるし、イベント日も昔のような強さが戻ってきたので1位。
SSは「SLOT SANCTUARY」の略称で、日本語訳すると「スロットの聖域」。
聖域の名にふさわしく、最大で16時間30分遊技可能。
時速800回転と仮定すると13200回転回すことができるため、ジャグラーの設定4を確率通り引ければ100ペカも現実的に量産できます。
※ボーナス中の消化もあるので確率よりもーちょい高く引ければ達成可能
設定も入れてくれる店舗なので、高設定のポテンシャルを最大限発揮できる店舗かと思います。
店舗近くの会社勤めであれば出勤前にも朝一打てるのもポイントが高いです。
平常日でも台間にあるPOP(今はあるのかな…)もその日のヒントになったりするので、謎解きをしながら探すのも面白いかと。
また、SS ZAP多賀城店のすぐ近くにはアパートもあるのですが、現在は空きが無い模様…。
多賀城ひまわり
平常日はジャグラー、イベント日はある程度どの機種に座っても期待が持てるという点で2位。
SS ZAP多賀城店を意識した6のつく日も打てる店舗となり、水面下で戦っている間があります。
設定状況も比較的良く、結構お世話になりました。
2台設置機種でも片方が当たり、片方がハズレのような入れ方もあり隣と見比べながら判別も進められたりするのもありがたいポイント。
5号機時代は雷雷弁慶と呼ばれる超レア台の設置もあり、バラエティコーナーも中々面白かったですね。
パチンココーナーは海物語が平常日でも打てる感じで、メイン系は台によって調整が結構違ってたりするので探してみるのもありかなと。
設置台数も多賀城市の中ではかなり多いので、平常日でも楽しめるかと思います。
また、イオンや万代もすぐ近くにあるので買い物や深夜の豪遊も楽しめるかと。
夢屋多賀城店
客付も良く、遊ばせてくれる調整の台が多いので3位。
低貸しながら、人気機種も複数設置されているので「20スロはキツイけど10スロなら…」という方にはオススメ。
今ではスマスロToLOVEるが低貸し落ちしている店舗も増えましたが、当時、唯一夢屋多賀城店だけは低貸しで5台設置(だったかな)というのもあり、並び打ちをしたい人だったら候補に挙がりそうな感じでした。
ゴリゴリ低設定を入れている感じもなく、比較的遊びやすい感じに入れてくれているのではと思います。
客層もご年配の方が多いので、ジャグラーコーナーや海物語コーナーは比較的状況がいいと思います。
2パチはキツイ印象ですがね。
タイガー多賀城店
すみません、特筆した点がこれといって浮かび上がらなかったので4位。
20スロコーナーの稼働がイマイチという点もあり、設定状況が正直分からないんですよね…。
昔はワンダークーちゃんと呼ばれる機械割102%のジャグラーのパチモンが2台設置されていました。
当時はこの機種が好きでよく打ってましたが、思い出としてはそれくらいなんですよね。
SS ZAP多賀城店のほぼ隣なので、店舗間の移動をする時はかなり楽です。
まとめ
多賀城市は店舗数が少ないんですが、半径5km圏内くらいに全店あるので打つ分には移動も短く済むのがメリット。
また、仙台市宮城野区と隣なのでマルハン仙台新港やDステーションもそれなりに近いです。
商業施設も多く、夜は万代やコロナの湯も割と近くにあるため閉店後も楽しめる地域かなと。
朝7時のSS ZAP多賀城店から始まり、多賀城市内での最長16時間30分を楽しんだ後は万代やコロナの湯で豪遊…。
みたいな睡眠時間を犠牲にする立ち回りでハッピーにもなれるので、オススメです。