スマスロ史上、最高難易度のブラックボックスパチスロと言えば、パチスロかぐや様は告らせたいでしょう。
導入から1年弱が経とうとしていますが、表面上の解析しか出ておらず内部仕様は未だに不明な部分ばかり。
故に、何もかもを疑わないとまともに打てない機種であると個人的には思います。
かぐや様の闇
- CZ確率不明
- ボーナスの直撃確率不明
- 初当たりのBR比率不明
- スーパーBIGの確率不明
- 特化ゾーン確率不明
- 謎の冷遇区間アリ
そもそも、ダーク系パチスロのためこの先詳細な解析が出るかは不明です。
永遠に吸い込み続ける挙動や、爆死からの復活、6確で爆死、ミミズから爆連…を見る限り、まともな解析が公開されるとは到底思えません。
巷では「これはスロットではない」という声もあるほど。
例えるならば、カジノマシーンのような台と言っても過言ではないでしょう。
そんな本機種ですが、最近シャル@ツモらせ隊さんのYouTubeにて、かぐや様1週間据え置き企画が行われていました。
この動画では、かぐや様の設定6を1週間据え置いたという内容で、詳細なデータも載せられていました。
今回、この動画で公開されたデータを元にボーナス直撃関連のデータを集計してみました。
現状の解析だと、高設定程ボーナス直撃確率が高い?!程度の情報しかありません。
設定差はあるけど、厳密な差が全く分からないんですよね…。
この部分について、今回集計したデータを元に詳しく見ていきたいと思います。
【設定6】かぐや様のボーナス直撃確率
算出条件
- 通常G数はボーナス初当たりまでのG数をカウント
- CZスルーは16G加算(規定15G+転落1Gで想定)
- CZ→ボナは8G加算(厳密なG数は不明)
動画内では大当たり履歴が公開されていますが、実際のCZ消化G数は不明です。
このため、確実な値では無く誤差があるのをご了承ください。
設定6のボーナス直撃確率
- 通常+CZ消化G数:25671
- 1G連時のG数は除外
- ボーナス直撃確率:1/8557(25671G÷3回)
今回のデータから算出した感じだと1/8557…と微妙。
分母がデカすぎるのでアテにはなりませんが、引けたらワンチャンくらいでしょうか。
確定系の示唆が0で、1日に2回以上引けたら設定があったんじゃね…?と思えるような数値。
ただ、設定1~設定5のボーナス直撃確率が不明のため、これが指標になるかは怪しいところです。
ボーナス直撃はいつ出やすい?
本来なら、CZ→成功→ボーナスというルートを踏む必要があります。
かぐや様のボーナス直撃は、CZを経由せずボーナスに当選することを指します。
ボーナス直撃の履歴を見てみると、1個の違和感がありました。
ゲーム数 | ボーナス |
169G | 青BIG |
268G | 青BIG |
158G | 青BIG |
130Gのゾーン、もしくは初回のチャンス目規定回数で当選してるんじゃね?
169G、158Gは恐らく130Gのゾーンと被ってます。
268Gは130Gのゾーンをスルーしているため、引き戻し区間後のCZ当選も無し、即ち初回のチャンス目の規定回数の可能性が高い。
118Gは引き戻しとも見れますが、なんとも…。
100Gちょい前でチャンス目の規定回数による前兆を挟んでいれば、ここまで伸びることはあり得るか…?
と言ったところ。
ただ、前提として前兆中に昇格抽選をしています。
引用元:DMMぱちタウン
130Gのゾーンは、引き戻し区間でのチャンス目の規定回数とゾーン当選が被る仕様なんですよね。
となると、130GのゾーンでCZ本前兆だった場合、そこでチャンス目を重ねてボーナス直撃に繋がる可能性がありそう。
設定6の場合、もしかしたらCZ本前兆中での昇格率が高いのかもしれません…。
もしくは純粋な130Gのゾーンでボーナス直撃が出やすいのか。
実際、実践でも1度だけボーナス直撃を引いたことがあるのですが、その時も130Gのゾーン。
サンプル数が少ないので断定はできませんが、この区間が一番直撃が出やすいのかもしれません。
130Gのゾーンと初回のチャンス目の規定回数でのボーナス直撃の期待度は?
もう少し、この部分を深堀してみます。
130Gのゾーンでのボーナス直撃確率
今回のデータだと、ボーナス&引き戻し区間終了後の初回CZ回数は67回でした。
ボーナス直撃確率
5.4%(ボーナス直撃回数2回÷67)
20回初当たりを引けば、1回はボーナス直撃が来るよ~という感じ。
とは言え、1日で初当たりを20回引くこと自体が至難なので引けたらワンチャンくらいでしょうね…。
チャンス目の規定回数でのボーナス直撃確率
130Gのゾーンを抜きにした形だと、初回のチャンス目の規定回数によるCZ当選は43回。
ボーナス直撃確率
2.3%(ボーナス直撃回数2回÷43)
130Gのゾーンよりも期待度は低いですが、あまり変わらないような感じ。
そもそもが薄い確率ですが、130Gのゾーン当選よりも確率が低いため若干期待度は上がるのかな~くらいに思ってた方が良さそう。
ボーナスの直撃当選を見破るには?
130Gのゾーンは、135G付近からゲーム数の帯が青くなり、そこから最大32Gの前兆を経由します。
ゲーム数のズレもありますが、大体168G~169G付近で当落が告知されます。
なので、この付近でボーナスに当選している履歴があれば直撃の可能性アリ。
逆に、チャンス目の規定回数からボーナス直撃がある場合はデータ上から見抜くことはできません。
お店のデータカウンターの仕様にもよりますが、168G~170G付近(ボーナス開始2Gを加味)でボーナスに当選している履歴があれば直撃の可能性ありかと。
かぐや様のボーナス直撃についてのまとめ
ボーナス直撃確率
ボーナス直撃確率:1/8557(25671G÷3回)
主に、130Gのゾーンで当選しやすいのかなぁという印象。
引き戻し区間でゴリゴリチャンス目を引いて、130Gのゾーンを本前兆化&夜に滞在していれば現実的にボーナス直撃の可能性は高まりそう。
また、設定6は130GでのCZ当選率も高いため、ここら辺で直撃が引ける可能性が高まっているという部分もありそうですね。
実際のところ、ボーナス直撃を直接抽選しているのか、チャンス目による昇格率が高いのかは全く不明です。
恐らく前者だと思いますが…。