攻略情報

ディスクアップの解析情報とフル攻略時の機械割の真実

2018年10月31日

「設定1でもフル攻略で機械割103%」

ディスクアップの機械割…その真相に迫る。

※2019年4月20日時点でDJゾーンのゲーム数振り分けは未公表。

 

本当に設定1でも機械割103%?

 

結論から言うと、「分からない」

何故かと言うと、肝心なDJゾーンの振り分けが不明だからである。

・ボーナス確率

・小役確率

・DTゲーム数

上記の値は公表されているのだが、DJゾーンに限っては振り分けが不明。

それ故、全ての値が計算できないため結論、「分からない」なのである。

このため、本記事は「あくまで、DJゾーンのゲーム数がこれぐらいあったら設定1でも機械割103%超えるよ!」という感じでまとめていく。

興味がある方は是非見ていってほしい。

DJゲーム数の振り分けは不明ですが、下の記事で日々の実践からカウントしたものはこちら

機械割について

 

Q.機械割って?

A.100枚入れたら、「これぐらいになって帰ってくるよ!」っていう値

簡単に言うと、機械割101%であれば、「100枚使ったら101枚になるよ!」って感じ。

例えば1000G回すには、3000枚のコインが必要になる。(1G/3枚なので)

機械割101%の機種を仮に1000G回したら、+30枚という計算。

なので、機械割101%の機種を1万G回したら、+300になって帰ってくるイメージだ。

ディスクアップは設定1でもフル攻略で機械割103%と言われるため、1万G回したら+900枚の計算となるのだ。

 

ボーナス確率&小役確率

 

★ボーナス確率

  BIG確率 REG確率 合算
設定1 1/288.7 1/496.5 1/182.6
設定2 1/287.4 1/458.3 1/176.6
設定5 1/281.3 1/442.8 1/172.0
設定6 1/273.1 1/422.8 1/165.9

★通常時小役確率

リプレイ 3択9枚役 共通9枚役 チェリー スイカ
設定1 1/7.3 1/11.8 1/20.0 1/26.0 1/46.9
設定2 1/7.3 1/11.8 1/19.4 1/24.9 1/45.3
設定5 1/7.3 1/11.8 1/18.3 1/24.0 1/42.4
設定6 1/7.3 1/11.8 1/17.6 1/23.1 1/41.0
リーチ目リプレイ リーチ目役A リーチ目役B リーチ目役C
設定1 1/1985.9 1/2114.1 1/993.0 1/1394.4
設定2 1/1985.9 1/2048.0 1/963.8 1/1394.4
設定5 1/1985.9 1/1771.2 1/936.2 1/1394.4
設定6 1/1985.9 1/1489.5 1/910.2 1/1394.4

★ART中(リプレイ以外の小役は共通)

通常リプレイ 押し順リプレイ ハズレ
設定1 1/2.6 1/4.0 1/11.5
設定2 1/2.6 1/4.0 1/10.9
設定5 1/2.6 1/4.0 1/9.9
設定6 1/2.6 1/4.0 1/9.4

 

➀通常時だけ1万G回した時の機械割

 

※1…リーチ目役A~Cは取得しない前提とします。(100%取得が不可能なため)

※2…IN枚数は30000枚とします。(3枚掛け × 1万G)

★設定1

成立回数(回) OUT枚数(枚)
BIG 33.4 8386.2
異色 1.2 306.4
REG 20.1 2074.5
リプレイ 1369.9 4109.6
チェリー 384.6 1538.5
スイカ 213.2 1705.8
9枚役 847.5 2542.4
共通9枚役 500.0 4500.0
リーチ目リプレイ 5.0 15.1

設定1(ART含まず)の機械割…83.9%

 

★設定2

成立回数(回) OUT枚数(枚)
BIG 33.4 8386.2
異色 1.4 344.7
REG 21.8 2247.4
リプレイ 1369.9 4109.6
チェリー 401.6 1606.4
スイカ 220.8 1766.0
9枚役 847.5 2542.4
共通9枚役 515.5 4639.2
リーチ目リプレイ 5.0 15.1

設定2(ART含まず)の機械割…85.5%

 

★設定5

成立回数(回) OUT枚数(枚)
BIG 33.4 8386.2
異色 2.1 536.2
REG 22.6 2326.1
リプレイ 1369.9 4109.6
チェリー 416.7 1666.7
スイカ 235.8 1886.8
9枚役 847.5 2542.4
共通9枚役 546.4 4918.0
リーチ目リプレイ 5.0 15.1

設定5(ART含まず)の機械割…87.9%

 

★設定6

成立回数(回) OUT枚数(枚)
BIG 33.4 8386.2
異色 3.2 804.3
REG 23.7 2436.1
リプレイ 1369.9 4109.6
チェリー 432.9 1731.6
スイカ 243.9 1951.2
9枚役 847.5 2542.4
共通9枚役 568.2 5113.6
リーチ目リプレイ 5.0 15.1

設定6(ART含まず)の機械割…90.3%

この機械割は、BIGが全て「リーチ目役A+異色BIG」の時か、「ビタ押し0%」の時しかあり得ませんのでご了承を…

100%に近い確率であり得ませんけどね。

「設定1でもフル攻略で機械割103%」という値になるには、やはりARTは不可欠であると分かります。

➁ART中の純増

 

ここで一つ小話を…

ARTの純増って、実は設定6の値なんです。

おかしいと思いません?

設定6の方が小役確率が高くて、設定1の方が低いのは最早常識。

それ即ち、ARTの純増自体も高設定の方が高いというのは真実。

でも1枚しか払い出しのない弱チェリーにしか設定差が無い場合、その限りではないのですけどね。

★設定1

成立回数(回) OUT枚数(枚)
通常リプレイ 3846.2 11538.5
押し順リプレイ 2500.0 7500.0
ハズレ 869.6 -2608.7
パンク役 763.4 -2290.1
チェリー 384.6 1538.5
スイカ 213.2 1705.8
3択9枚役 847.5 7627.1
共通9枚役 500.0 4500.0
リーチ目リプレイ 5.0 15.1

設定1の純増…1G/0.46枚

 

★設定2

成立回数(回) OUT枚数(枚)
通常リプレイ 3846.2 11538.5
押し順リプレイ 2500.0 7500.0
ハズレ 917.4 -2752.3
パンク役 763.4 -2290.1
チェリー 401.6 1606.4
スイカ 220.8 1766.0
3択9枚役 847.5 7627.1
共通9枚役 515.5 4639.2
リーチ目リプレイ 5.0 15.1

設定2の純増…1G/0.46枚

 

★設定5

成立回数(回) OUT枚数(枚)
通常リプレイ 3846.2 11538.5
押し順リプレイ 2500.0 7500.0
ハズレ 1010.1 -3030.3
パンク役 763.4 -2290.1
チェリー 416.7 1666.7
スイカ 235.8 1886.8
3択9枚役 847.5 7627.1
共通9枚役 546.4 4918.0
リーチ目リプレイ 5.0 15.1

設定5の純増…1G/0.46枚

 

★設定6

成立回数(回) OUT枚数(枚)
通常リプレイ 3846.2 11538.5
押し順リプレイ 2500.0 7500.0
ハズレ 1063.8 -3191.5
パンク役 763.4 -2290.1
チェリー 432.9 1731.6
スイカ 243.9 1951.2
3択9枚役 847.5 7627.1
共通9枚役 568.2 5113.6
リーチ目リプレイ 5.0 15.1

設定6の純増:1G/0.46枚

純増の方は全設定で1G/0.46枚であった。

設定6の方が3択9枚役や、レア役の確率はいいのだが、ART中のハズレの確率も高いため、同じような数値になった。

公表値は1G/約0.5枚のため、まあ四捨五入すれば0.5枚ですね。

さて、この値を元に、ARTが何Gあればフル攻略の値になるか検証してみよう。

フル攻略の機械割にするにはART何ゲーム必要?

 

  BIG確率 REG確率 合算 通常 フル攻略
設定1 1/288.7 1/496.5 1/182.6 98.90% 103.00%
設定2 1/287.4 1/458.3 1/176.6 100,3% 104.30%
設定5 1/281.3 1/442.8 1/172.0 103.30% 107.20%
設定6 1/273.1 1/422.8 1/165.9 107.20% 110.00%

機械割的にはざっとこんな感じ。

これを、「➀通常時だけ1万G回した時の機械割」と「➁ART中の純増」で計算してみよう。

フル攻略時のARTゲーム数
設定1 1677G
設定2 1645G
設定5 1694G
設定6 1730G

ざっと計算するとこんな感じ。

1回当たりの同色BIGで換算すると…

1回の同色BIGでフル攻略に必要なゲーム数
設定1 50.8G
設定2 49.8G
設定5 51.3G
設定6 52.4G

以外と低いね。

勿論、DJ+DTのゲーム数が上記ゲーム数に満たなくても、異色BIGやART中のREGなんかでも上乗せできるので敷居は意外と低いかも?

 

総括

 

さて、機械割の考察についてはどうでしたでしょうか?

DJゾーンのゲーム数振り分けが分かればもっと明確に値を出せるのだけども、如何せん公表されてないんだよねえ。

因みに…「ビタ押し90%越えでも負ける!」みたいな話がありますが、フル攻略の前提条件として、

・小役の取りこぼし無し

・小役、ボーナスの確率が公表値通り

の確率で引けてないと余裕でマイナスになることをお忘れなく…

フル攻略といっても、ビタ押しが100%ってだけでは勝てなくて、尚且つ、確率通りフラグを引けていることでフル攻略になるということをお忘れなく…

(もし値おかしい!とかいう意見があったらお寄せください)

 

-攻略情報