攻略情報

【忍魂暁の章】小役からの上乗せ情報総まとめ&3桁乗せの実質確率

最近忍魂にめちゃくちゃハマっています。

直近の実践で上乗せ性能の高さに気づきました。

>>閉店取り切れずの3桁乗せ祭りの記事はこちら

そんな中で、ふと疑問に思うことが。

「3桁乗せ引きまくったけど、実際どれくらいの確率なのか?」

 

上乗せの%は分かるけど、実質確率ってどこにも書いてないんですよね。

自分で計算しろってことですが、わざわざ計算するのはメンドクサイ。

ならば作ればいいではないか!ということでこの記事です。

 

今のご時世、高純増の5号機はどんどん消えてます。

そうなると、今まで日の目を浴びなかった機種が台頭してくる可能性があります。

まさに忍魂暁の章もそうなのではないか?と思ったり…

 

この記事を読めば、忍魂~暁の章~の上乗せについての情報を熟知できます。

これからの実践の参考になれば幸いです。

忍魂~暁の章~上乗せ情報総まとめ

 

上乗せについて知りたいことは、以下の3つかなと。

・上乗せ発生頻度

・1回の上乗せの平均

・3桁乗せの発生頻度

 

実践ではポンポン3桁乗せを引きまくりましたが、実際のところはどうなんでしょ。

ちょっと計算してみました。

 

各小役の出現率

 

まずは基礎的な部分のおさらい。

 

★設定差アリ

設定 チェリーA
1 1/30.1
2 1/29.3
3 1/28.8
4 1/27.6
5 1/27.2
6 1/26.9

 

★設定差ナシ

小役 確率
チェリーB 1/99.9
スイカ 1/119.8
チャンス目A 1/312.1
チャンス目B 1/537.2
チャンス目C 1/712.3
フリーズベル(ART中のみ) 1/2520.6

 

全小役の状態別上乗せ確率

 

★非赤月状態

小役 確率
チェリーA 0%
チェリーB 33.60%
スイカ 12.50%
チャンス目A 100%
チャンス目B 100%
チャンス目C 100%
フリーズベル 100%

 

★赤月状態

小役 確率
チェリーA 100%
チェリーB 100%
スイカ 100%
チャンス目A 100%
チャンス目B 100%
チャンス目C 100%
フリーズベル 100%

 

赤月状態に行く確率は低いですが、レア役を引ければ100%上乗せ。

暁状態への移行は下記の抽選のみです。

設定 ハズレ チェリーA
1、3、5、6 50% 6.25%
2・4 50% 5.08%

実質の赤月状態への移行率はこんな感じ。

設定 ハズレ チェリーA 移行率
1 1/458.2 1/481.6 1/234.8
2 1/432.6 1/576.7 1/247.1
3 1/405.8 1/460.8 1/215.7
4 1/367.2 1/543.3 1/219.1
5 1/350.4 1/435.2 1/194.1
6 1/324.4 1/430.4 1/184.9

入りやすいのが、6>5>3>4>1>2の順番です。

奇数設定と設定6が優遇されていますね。

設定2と4はちょっと冷遇気味。

ここでボーナス引けるとめちゃくちゃデカいんですよね~

とはいえ、大体4G~5Gで終わってしまうんですが…

 

 

 

状態別の上乗せ発生確率

 

★非赤月状態

小役 確率
チェリーA
チェリーB 1/297.3
スイカ 1/952
チャンス目A 1/312.1
チャンス目B 1/537.2
チャンス目C 1/712.3
フリーズベル 1/2520.6
上乗せ合算 1/112.8

 

★赤月状態

小役 確率
チェリーA 1/30.1~26.9
チェリーB 1/297.3
スイカ 1/952
チャンス目A 1/312.1
チャンス目B 1/537.2
チャンス目C 1/712.3
フリーズベル 1/2520.6
上乗せ合算 1/22.4~20.6

赤月状態だと、チェリーAでも100%上乗せなので上乗せ当選率が凄いことになってますね。

ハズレやチェリーAからの赤月状態は大体4G~5Gで終了なので、5回赤月状態になれば一回は上乗せできるくらい。

5G連続でスイカとか引けたらヤバイことになりますね笑

 

上乗せゲーム数振り分け(チェリーA)

 

★チェリーAの上乗せゲーム数振分(非赤月状態)

上乗せ無し

 

★チェリーAの上乗せゲーム数振分(赤月状態)

設定/上乗せG 10G 20G 300G
1 99.20% 0.80%
2 99.60% 0.40%
3 98.80% 1.20%
4 87.10% 12.50% 0.40%
5 83.20% 15.20% 1.60%
6 79.70% 18.80% 1.60%

振り分けに300Gがある時点でヤバイですね。

設定456が確定する+20Gもそこそこの確率で引けるので、赤月状態に何度か入れば看破チャンス。

 

★チェリーAのゲーム数ごとの上乗せ確率(赤月状態)

設定/上乗せG 10G 20G 300G
1 1/30.3 1/3762.5
2 1/29.4 1/7325
3 1/29.1 1/2400
4 1/31.6 1/220.8 1/6900
5 1/32.6 1/178.9 1/1700
6 1/33.7 1/143.0 1/1681.2

如何に高設定が別格かが分かりますね。

300Gを取りやすいのは、6>5>3>1>4>2

赤月状態と同様に、設定2と4は冷遇気味。

★チェリーAを引いた時の上乗せ期待ゲーム数(赤月状態)

設定 ゲーム数
1 12.3G
2 11.1G
3 13.3G
4 11.9G
5 15.5G
6 15.8G

 

上乗せゲーム数振分け(チェリーB)

 

★チェリーBの上乗せゲーム数振分

設定/上乗せG 10G 30G 100G
1~3 75.00% 21.50% 3.10%
4~6 75.00% 21.10% 3.10%
設定/上乗せG 150G 300G
1~3 0.40%
4~6 0.40% 0.40%

 

★チェリーBのゲーム数ごとの上乗せ確率(非赤月状態)

設定/上乗せG 10G 30G 100G
1~3 1/396.4 1/1382.8 1/9591
4~6 1/396.4 1/1409.1 1/9591
設定/上乗せG 150G 300G
1~3 1/74330.3
4~6 1/74330.3 1/74330.3

とにかく上乗せがめちゃくちゃ重いですね…

設定456ツモって+150G引くよりも+300G引いた方が嬉しいような…?

 

★チェリーBのゲーム数ごとの上乗せ確率(赤月状態)

設定/上乗せG 10G 30G 100G
1~3 1/133.2 1/464.6 1/3222.5
4~6 1/133.2 1/473.4 1/3222.5
設定/ゲーム数 150G 300G
1~3 1/24975
4~6 1/24975 1/24975

取り敢えず乗りにくい小役。

基本的には+10Gの上乗せをメイン。

設定456が確定する、+150Gの振り分けも存在しますが重過ぎる…

 

むしろ+300Gを引いた方が嬉しいレベル。

ボーナス期待度が大体25%あるので、そちらを楽しみにするタイプの小役ですね。

 

★チェリーBを引いた時の上乗せ期待ゲーム数(非赤月状態)

設定 上乗せG
1~3 4.6G
4~6 4.8G

上乗せがほぼ+10Gで、乗せ確率が33.6%だとこんな期待値に…

やっぱボーナスがくっつかないと弱い役になってしまいますね。

 

★チェリーBを引いた時の上乗せ期待ゲーム数(赤月状態)

設定 上乗せG
1~3 13.9G
4~6 14.4G

赤月状態の時程ボーナスが欲しくなりますね。(上乗せゲーム数のショボさはさておき…)

上乗せゲーム数振分け(スイカ)

 

★スイカの上乗せゲーム数

設定/上乗せG 50G 100G 300G
1・3・5・6 77.30% 19.50% 3.10%
2・4 79.70% 19.50% 0.80%

実はスイカからがフリーズベルを除くと一番300Gの振り分けが高いです。

 

★スイカの実質上乗せゲーム数振分(非赤月状態)

設定/ゲーム数 50G 100G 300G
1・3・5・6 1/1239.8 1/4914.8 1/30916.1
2・4 1/1202.5 1/4914.8 1/119800

設定2と4はフリーズ並みですね…

12.5%でしか乗らないし、確率も重いので仕方ない部分ではあります。

 

★スイカの実質上乗せゲーム数振分(赤月状態)

設定/ゲーム数 50G 100G 300G
1・3・5・6 1/154.9 1/614.3 1/3864.5
2・4 1/150.3 1/614.3 1/14975

赤月状態最強説ですね。

割と300Gの振り分けが現実的。

4G~5Gの間に引くのは少しハードルが高いですが、引けたらめちゃくちゃ強いです。

 

★スイカを引いた時の上乗せ期待ゲーム数(非赤月状態)

設定 ゲーム数
1・3・5・6 8.4G
2・4 7.7G

12.5%しか上乗せしないので厳しめですね…

乗せたらラッキーくらいです。

 

★スイカを引いた時の上乗せ期待ゲーム数(赤月状態)

設定 ゲーム数
1・3・5・6 67.4G
2・4 61.7G

上乗せゲーム数振分け(チャンス目)

 

★チャンス目の上乗せゲーム数

設定/ゲーム数 30G 50G 100G 300G
1~4 66.40% 28.50% 4.30% 0.80%
5~6 65.60% 28.50% 4.30% 1.60%

チャンス目から+300Gに設定差があるところがデカいですね。

高設定優遇となってます。

どうりで万枚出るわけだよ…

 

★チャンス目の実質上乗せゲーム数振分(状態問わず)

設定/ゲーム数 30G 50G 100G 300G
1~4 1/232.7 1/542.3 1/3594.6 1/19321.4
5~6 1/235.6 1/542.3 1/3594.6 1/9660.7

チャンス目は全設定共通で1/154.5という確率です。

これが結構重いんですよね…

その代わり、引けば必ず30G以上の上乗せになるのは強みです。

 

★チャンス目の上乗せ期待G数ごとの上乗せ確率(状態問わず)

設定 上乗せG
1~4 40.8G
5~6 43G

 

上乗せゲーム数振分け(フリーズベル)

 

★フリーズベルの上乗せゲーム数

設定/上乗せG 100G 150G 300G
1~6 62.50% 18.75% 18.75%

+300Gが約1/5で引ける激熱役です。

尚、通常時に引くと恩恵無しなので、如何にART中に引けるかが鍵です。

 

★フリーズベルのG数ごとの上乗せ確率(状態問わず)

設定 100G 150G 300G
1~6 1/4032.9 1/13443.2 1/13443.2

 

★フリーズベルの上乗せ期待G数ごとの上乗せ確率(状態問わず)

設定 上乗せG
1~6 146.8G

フリーズベルは優秀ですね。

割と軽い確率で3桁乗るので爆裂のトリガーです。

通常時に引いた時が一番悲しいですがね…

出目で判別しにくいというのが唯一の良心でしょう。

3桁乗せのトータル確率

 

 

設定1

 

★非赤月状態

小役 3桁乗せ確率
チェリーA
チェリーB 1/8494.8
スイカ 1/4222
チャンス目 1/3029.4
フリーズベル 1/2520.6
トータル 1/924.7

 

赤月状態

小役 3桁乗せ確率
チェリーA 1/3763
チェリーB 1/2854.2
スイカ 1/527.7
チャンス目 1/3029.4
フリーズベル 1/2520.6
トータル 1/308.8

 

設定2

 

非赤月状態

小役 3桁乗せ確率
チェリーA
チェリーB 1/8494.8
スイカ 1/4721.1
チャンス目 1/3029.4
フリーズベル 1/2520.6
トータル 1/946.6

 

赤月状態

小役 3桁乗せ確率
チェリーA 1/7325
チェリーB 1/2854.2
スイカ 1/590.1
チャンス目 1/3029.4
フリーズベル 1/2520.6
トータル 1/343.8

 

設定3

 

非赤月状態

小役 3桁乗せ確率
チェリーA
チェリーB 1/8494.8
スイカ 1/4222
チャンス目 1/3029.4
フリーズベル 1/2520.6
トータル 1/924.7

 

赤月状態

小役 3桁乗せ確率
チェリーA 1/2400
チェリーB 1/2854.2
スイカ 1/527.7
チャンス目 1/3029.4
フリーズベル 1/2520.6
トータル 1/295.0

 

設定4

 

非赤月状態

小役 3桁乗せ確率
チェリーA
チェリーB 1/7623.6
スイカ 1/4721.1
チャンス目 1/3029.4
フリーズベル 1/2520.6
トータル 1/934.7

 

赤月状態

小役 3桁乗せ確率
チェリーA 1/6900
チェリーB 1/2561.5
スイカ 1/590.1
チャンス目 1/3029.4
フリーズベル 1/2520.6
トータル 1/338.2

 

設定5

 

非赤月状態

小役 3桁乗せ確率
チェリーA
チェリーB 1/7623.6
スイカ 1/4222
チャンス目 1/2618.6
フリーズベル 1/2520.6
トータル 1/872.1

 

赤月状態

小役 3桁乗せ確率
チェリーA 1/1700
チェリーB 1/2561.5
スイカ 1/527.7
チャンス目 1/2618.6
フリーズベル 1/2520.6
トータル 1/273.8

 

 

設定6

 

非赤月状態

小役 3桁乗せ確率
チェリーA
チェリーB 1/7623.6
スイカ 1/4222
チャンス目 1/2618.6
フリーズベル 1/2520.6
トータル 1/872.1

 

赤月状態

小役 3桁乗せ確率
チェリーA 1/1681
チェリーB 1/2561.5
スイカ 1/527.7
チャンス目 1/2618.6
フリーズベル 1/2520.6
トータル 1/273.3

まとめ

 

上乗せの強さは設定差が結構ありますね。

最強は設定6。

そりゃ出るわけですよ…

乗りやすさは、設定1、3、5、6が強く、設定2と4が弱い感じですね。

その分、設定2、4はチャンス目からのART当選率が優遇されているので入りやすい分乗せが弱い感じ。

願わくば設定6に座りたいところですね。

あらゆる部分が別格なので、万枚を狙うなら座りたい一台。

どの設定でも、3桁乗せが1/1000程度で引けるので少し夢がありますね。

細々乗せて、3桁乗せで回復のループさえできれば万枚まったなし。

いつかは万枚を出したい機種ですね。

-攻略情報

Copyright© スロリスクタイム , 2023 All Rights Reserved.