攻略情報

【バジリスク絆2】月下閃滅の確率、恩恵、有利区間完走期待度について

2020年3月29日

バジリスク絆の真瞳術チャンスと同じ音を鳴らす月下閃滅についてまとめます。

この記事では、以下の内容に触れていきます。

ポイント

  • 月下閃滅の確率、恩恵
  • 有利区間完走期待度

実際に月下閃滅を引いてきたので、引いた時の参考になれば幸いです。

月下閃滅の確率、恩恵

 

確率

【通常時の確率】

小役 当選確率
リプレイB(瞳術揃い) 1/6586.8
共通ベル 1/8106.8

 

【有料区間移行時の確率】

小役 当選確率
共通ベル 1/128

 

契機となるのは、リプレイBと共通ベルの2種類。

どの解析サイトを見てもこの表記ですが、恐らく契機に対する月下閃滅の当選確率だと思われます。

 

リプレイBの確率は不明ですが、共通ベルは判明しているため実質確率を出してみます。

 

【通常時の実質確率】

設定 実質確率
1 1/672864.4
2 1/667189.6
3 1/682592.6
4 1/672864.4
5 1/667189.6
6 1/682592.6

 

【有料区間移行時の実質確率】

設定 実質確率
1 1/10624
2 1/10534.4
3 1/10777.6
4 1/10624
5 1/10534.4
6 1/10777.6

引きやすさ的には、

設定2、設定5>設定1、設定4>設定3、設定6

となっております。

 

共通ベルの確率が設定ごとに若干差があるからですね。

設定 共通ベル確率
1 1/83.0
2 1/82.3
3 1/84.3
4 1/83.0
5 1/82.3
6 1/84.3

恩恵

月下閃滅の恩恵は、20G継続するBTのストック上乗せ特化ゾーンです。

恩恵 内容
継続ゲーム数 20G
BTストック数 平均4.8個

 

小役からのストック確率は、下表となります。

小役 ストック確率
ハズレ 25%
押し順ベル 12.5%
共通ベル 75%
弱チェリー 50%
強チェリー 100%
巻物 100%
チャンス目 100%
リプレイB※ 100%

※リプレイB当選時は、カットインが発生し揃えば上乗せ。

 

実質確率に直してみると、下表になります。

小役 ストック確率
ハズレ 1/71.2
押し順ベル 1/11※
共通ベル 1/109.7~1/112
弱チェリー 1/92.2~1/78.8
強チェリー 1/131.6
巻物 1/72.8
チャンス目 1/202.3
リプレイB※ 1/???

※ベル確率は不明のため、純増から計算したため正しくない可能性あり

※リプレイBの確率は不明

 

主な契機はベルからですね。

ただ、ベルのみだと平均1.8個ストックにしかならないためレア役のヒキが重要です。

平均4.8個ですが、レア役の引き次第では下振れも全然あり得ます。

強レア役を引けば、100%ストックなので嬉しいところ。


有利区間完走期待度

ぶっちゃけシナリオと絆高確次第です。

 

【シナリオ表】

継続期待度の予想

A…1% or 10%

B…奇数33%、偶数25%

C…50%

D…100%

E…100%

 

シナリオが朝駆け、普通、波乱なんかに当たると、ちょっとキツメです。

BCの引きが悪ければ、エンディングにすら到達しない可能性があります。

シナリオが超尻上がり、超安定、超普通のシナリオであればエンディング到達期待度は高め。

 

仮に、シナリオが激闘だった場合、13戦目以降の継続率が80%なので、そこが一番有利区間完走期待度が高いです。(他のシナリオは、13戦目以降50%)

因みに、私は月下閃滅から有利区間を完走させてきました。

月下閃滅は高シナリオも引っ張ってくる?

あくまで推測の話です。

通常時から月下閃滅を引いて、ストックは4つ。

平均を下回りました笑

AT開始画面はオボリスクタイム。

AT開始画面が朧だと、安定、超安定、夢幻、激闘のいずれかです。

ただ、今回は恐らく激闘でした。

BCをほとんど引かずに、継続率で13戦目まで到達。

激闘以外のシナリオであれば、13戦目以降は50%の継続率

ここから18戦目まで継続率で行けたため、恐らく激闘濃厚です。

流石に継続率が強すぎるのが理由。

 

そこから獲得枚数は2240枚に到達したため、エンディングに突入。

エンディングにはこんな感じでいきなり突入します。

エンディング突入契機

・獲得枚数が2240枚を超える

・有利区間の残りが40G

結果、2341枚獲得で終了。

月下閃滅だけで有利区間完走まで持っていけるとは…

周りの月下閃滅を見ていても、ショボい枚数で終わってる人は見かけません。

確率が確率なんで見れてないってのもあるかもですが…

フリーズと、月下閃滅はなんでこんなに確率が重いんだ

この前フリーズを引いて有利区間を完走させてきました。

>>バジリスク絆2のフリーズ(PBC)の確率、恩恵、実際に引いた結果と考察について

 

とにかく、フリーズと月下閃滅は強いイメージ。

どっちもエンディング行けたというのもありますが…

フリーズの確率は、約1/74661

6号機の特性上、短期的に見て出すぎるのは良くないため重く設定されているのでは?と推測。

 

その分、引けるとめちゃくちゃ強いのが6号機のフリーズ。

引けたときは、有利区間完走を祈って打つことをオススメします。

 

まとめ

 

【通常時の月下閃滅確率】

1/667189.6~1/682592.6

 

【有料区間移行時の月下閃滅確率】

1/10534.4~1/10777.6

 

【平均上乗せ数】

平均4.8個

 

【有利区間完走期待度】

引きと絆高確に大きく左右される。

だた、高シナリオのATの可能性あり?

 

簡単には引けないフラグですが、引けたら期待して問題なし!

では、よきバジリスク絆2ライフを!

バジリスク絆2を無制限で打ちまくろう!

月下殲滅の確率を計算してみましたが、正直5号機のフリーズよりも確率が重いです…。

正直、撤去までに引けるかどうかレベル。

月下閃滅やってみたいけど、引く前に破産するわ

こう考える方も少なからずいるのでは?と思います。

 

そんな時にオススメなのが777タウン.net です。

777タウン.netについて

  • 7日間無料
  • 7日後は月額1100円で無制限に遊び放題
  • 機種は随時追加
  • 比較的新しい6号機も打てる

777タウン.netは、パチンコ・パチスロを含めて400機種以上が遊べるサービス。

※パチンコも無制限に遊ぶ場合、別途月額1100円かかります

 

打ちたい台があったけど、バラエティだから設定も期待できなそう…

という台でも打ち放題です。

更に、「777リーグ」というイベントもあり、上位入賞すればAmazonギフト券などの景品がプレゼントされることも。

 

月額料金がかかるのがデメリットですが、約1000円と考えると、サンドに入金してから何も起らなければ3分程度で消える額

そのお金で1ヵ月間多くの機種を無制限に遊べると考えると非常にメリットのあるサービス。

会員登録すれば、スマホに機種アプリをインストールするだけでも遊べます。

バジリスク絆2打ちまくりてぇな…!

何度か高設定を打てば、ホール実践の押し引きにも繋がり、負けが込むことも少なくなると思います。

月額1100円で立ち回り強化にも繋がるため、個人的には非常に有用なサービスです。

777タウン.net 【無料会員登録】

 

【関連】バジリスクの原作アニメを見るならどのサイト?

バジリスクのエンディングを見れたのはいいものの、ストーリーが気になるなぁ。

個人的に、バジリスクのアニメはかなりオススメできます。

というか、あまりにも面白すぎて一気に見れるアニメです。

 

1話24分全24話で見応えのあるボリューム。

今だと全話無料で見れる動画配信サイトもあるので、お金をかけずにスマホだけで見ることができます。

個人的にオススメなのがU-NEXT


アニメ観るなら<U-NEXT>

U-NEXTであれば、初回31日間無料でアニメ見放題です。

更に、バジリスクの10年後を描いた「バジリスク~桜花忍法帖~」も合わせて無料で見ることができます。

unextのバジリスク

スマホから簡単にアニメを見れるので、

  • 通常時の暇な時間
  • 開店待ち

の時に非常に重宝します。

アニメのラストは涙腺に来るので、見るタイミングに注意してください(汗)

-攻略情報