テーブル選択率とチャンス目からのモード格上げについて解析が出たのでまとめてみました。
…ですが、どこも分数表記で見にくい。
個人的には、パーセンテージと実質確率の表が欲しかったので、作ってみました。
本記事では、以下の内容をまとめてます。
- 全テーブルをパーセンテージに可視化
- テーブル選択率から設定推測
特に、「設定ごとのテーブル選択率が高い順にソート」した表は設定推測に使えます。
では、見ていきましょう。
通常時のテーブル
| テーブル | BCスルー回数 | |||||||
| 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | |
| 1 | B | B | A | B | A | B | D | – |
| 2 | B | A | B | A | B | A | D | – |
| 3 | B | B | A | B | B | C | D | – |
| 4 | B | A | B | A | C | B | D | – |
| 5 | A | A | A | A | A | A | C | D |
| 6 | B | B | B | C | B | C | D | – |
| 7 | B | A | C | B | C | B | D | – |
| 8 | C | C | C | C | C | C | D | – |
| 9 | C | A | C | A | C | B | D | – |
| 10 | B | C | A | B | A | B | D | – |
| 11 | C | B | B | A | B | A | D | – |
| 12 | B | C | B | C | B | C | D | – |
| 13 | C | B | C | B | C | B | D | – |
| 14 | A | C | A | D | – | – | – | – |
| 15 | A | D | – | – | – | – | – | – |
| 16 | D | – | – | – | – | – | – | – |
モードごとのBT当選率は↓の記事が参考になります。
全テーブルの選択率(%表記)
| テーブル | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
| 1 | 14.9% | 11.8% | 14.5% |
| 2 | 15.6% | 11.8% | 14.9% |
| 3 | 9.3% | 11.8 % | 9.3 % |
| 4 | 15.6 % | 11.8 % | 14.5 % |
| 5 | 9.8 % | 4.7 % | 14.9 % |
| 6 | 9.3 % | 7.8 % | 9.3 % |
| 7 | 6.3 % | 7.8 % | 15.6 % |
| 8 | 0.8 % | 3.1 % | 9.8 % |
| 9 | 1.6 % | 3.1 % | 9.3 % |
| 10 | 6.3 % | 6.3 % | 6.3 % |
| 11 | 2.3 % | 3.1 % | 0.8 % |
| 12 | 4.7 % | 9.3 % | 1.6 % |
| 13 | 1.6 % | 3.1 % | 6.3 % |
| 14 | 0.8 % | 1.6 % | 2.3 % |
| 15 | 0.8 % | 2.3 % | 4.7 % |
| 16 | 0.4 % | 0.8 % | 1.6 % |
| テーブル | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
| 1 | 10.2% | 12.5 % | 4.3% |
| 2 | 10.2% | 13.3 % | 4.3 % |
| 3 | 11.8 % | 9.3 % | 9.3 % |
| 4 | 11.8 % | 15.6 % | 9.3 % |
| 5 | 4.7 % | 9.8 % | 3.1 % |
| 6 | 7.8 % | 9.3 % | 15.6 % |
| 7 | 7.8 % | 6.3 % | 15.6 % |
| 8 | 3.1 % | 0.8 % | 3.1 % |
| 9 | 3.1 % | 1.6 % | 3.1 % |
| 10 | 6.3 % | 6.3 % | 6.3 % |
| 11 | 3.1 % | 2.3 % | 3.1 % |
| 12 | 9.3 % | 4.7 % | 9.3 % |
| 13 | 3.1 % | 1.6 % | 3.1 % |
| 14 | 3.9 % | 4.7 % | 6.3 % |
| 15 | 3.1 % | 1.6 % | 3.1 % |
| 16 | 0.8 % | 0.4% | 0.8 % |
テーブル選択率から設定推測
テーブル選択率が高い順にソートした表です。
・モードAスタートのテーブル:青
・モードBスタートのテーブル:緑
・モードCスタートのテーブル:オレンジ
・モードAスタートのテーブル:赤
| 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
| 2 | 1 | 4 | 3 | 4 | 6 |
| 4 | 2 | 2 | 4 | 2 | 7 |
| 1 | 3 | 1 | 1 | 1 | 3 |
| 5 | 4 | 5 | 2 | 5 | 4 |
| 3 | 12 | 3 | 12 | 3 | 12 |
| 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 14 |
| 7 | 7 | 7 | 7 | 7 | 10 |
| 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 1 |
| 12 | 5 | 12 | 5 | 12 | 2 |
| 11 | 8 | 11 | 14 | 14 | 5 |
| 9 | 9 | 14 | 8 | 11 | 8 |
| 13 | 11 | 9 | 9 | 9 | 9 |
| 8 | 13 | 13 | 11 | 13 | 11 |
| 14 | 15 | 8 | 13 | 15 | 13 |
| 15 | 14 | 15 | 15 | 8 | 15 |
| 16 | 16 | 16 | 16 | 16 | 16 |
設定ごとのテーブル選択率の特徴
基本的に、Bスタートメインだと思った方がいいでしょう。
一番設定差があるのは、スルー天井が低い14~16のテーブル選択率です。
14~16のテーブル選択率
| 設定 | 選択率合算 |
| 1 | 2% |
| 2 | 4.7% |
| 3 | 2.7% |
| 4 | 7.8% |
| 5 | 6.6% |
| 6 | 10.2% |
6だと初当たりの10%がこのテーブルとなります。
低設定でも稀に選択されるため、過度の期待は禁物ですがサンプルとしては参考程度に。
ユニメモでテーブル推測ができる
ミッション到達率が60%を超えると、ユニメモでテーブルが見れます。

非有利区間→有利区間に移行し、BTに当選するとユニメモで確認できます。
テーブル14~16であれば、スルー回数が少ないため一目で判別可能。
ミッションを85%達成すると、???の部分が全て公開されるようになります。
少しキツメですが、日々打ち込むしかないですね;
設定推測のお役に立てれば幸いです。
