2024年6月3日導入のP魔法少女まどか☆マギカ3について、ラッキートリガーの突入確率を考察したページです。
スペック詳細
ライトミドルスペックになります。
大当たりの確率関連
| 大当たり確率(通常時) | 1/199.9 | 
| 大当たり確率(RUSH中) | 1/62.2 | 
初回大当たり関連
| 初回大当たり | 振り分け | 出玉(実質) | 
| チャレンジBONUS(通常) | 45% | 400個(360個) | 
| まどか☆マギカBONUS(マギカRUSH) | 54% | 400個(360個) | 
| アルティメットBONUS(アルティメットRUSH) | 1% | 1500個(1400個) | 
アタッカーの解放は、10&15賞球・10C・10R。
マギカRUSH関連
マギカRUSHはいわゆる、下位RUSHです。
| 継続率 | 64.56% | 
| 平均連チャン数 | 2.82回 | 
演出上だと、下位RUSHの50%がワルプルギスの夜となり、27.5%の10Rが取れればラッキートリガーに移行します。
何かしら当たれば10Rが確約されるのはありがたいですね。
| 下位RUSH中の大当たり | 振り分け | 出玉(実質) | 
| アルティメット超RUSH | 27.5% | 1500個(1400個) | 
| マギカRUSH | 22.5% | 1500個(1400個) | 
| マギカRUSH | 50.0% | 1500個(1400個) | 
アルティメット超RUSH(ラッキートリガー)関連
アルティメット超RUSHはラッキートリガーです。
| 継続率 | 86.6% | 
| 平均連チャン数 | 7.46回 | 
ラッキートリガーに移行すれば、平均出玉は「11190個」。
| ラッキートリガー中の大当たり | 振り分け | 出玉(実質) | 
| アルティメット超RUSH | 100% | 1500個(1400個) | 
突入契機は2つあり、割と現実的なのかなとも思います。
| 突入契機 | 確率 | 
| 通常大当たりの1% | 1/19990 | 
| マギカRUSH中大当たりの27.5% | 1/226.1 | 
ラッキートリガー突入確率
ラッキートリガー突入確率を計算した結果、「1/720.1」と出ました。
※間違いがあればご指摘ください
ラッキートリガー突入確率の計算
前提を元に、計算した結果を掲載します。
前提
- 通常時の大当たりの54%がマギカRUSH
 - マギカRUSH中の27.5%がアルティメット超RUSH
 - マギカRUSHの平均継続回数が2.82回
 - 通常時の大当たりの1%がアルティメット超RUSH
 
ラッキートリガー突入確率の詳細
通常時、マギカRUSHに当選する確率は「1/370.1」
計算式
100÷54×199.9=370.1
マギカRUSHの27.5%がアルティメット超RUSHとなるので、マギカRUSH中の3.63回に1回は当選する確率です。
マギカRUSHの平均継続回数は2.82回なので、大体2回マギカRUSHの初当たりを取れれば、理論上はラッキートリガーに移行します。
このため、通常時の大当たりからのラッキートリガー突入確率は「1/740.2」
計算式
370.1×2=740.2
通常時大当たりの1%でもラッキートリガーに移行するため、合算すると「1/720.1」
結構軽いように見えるのは気のせいでしょうか…。
本記事のまとめ
ラッキートリガー突入率は、大体「1/720.1」なのかなと思います。
軽すぎるようにも見えたんですが、計算してみるとこんな感じです。
個人的にかなり夢のあるようなスペックに思えます。
実質「1/370.1」のマギカRUSHを取って、継続率約65%のマギカRUSH中に27.5%を取って万発コースといったところ。
釘の状況が気になりますが、新台期間は期待できそうですね。
 