攻略情報

【アイムジャグラーEX】解析、打ち方、設定6の見極め方

直訳すると、「私はジャグラー」

知ってる人からすれば、誇張表現甚だしい。

でも、知らない人からすれば親切なネーミングと思うのでしょうか。

だからどうしたという、そんな機種。

 

アイムジャグラーは、後ろに7だったりAPEXだったりと名前やパネルだけを変えて我々の前に現れます。

肝心の中身は完全前作踏襲となってるので、特に真新しいところもありません。

ランプや告知の音、どうでもいいプレミアや連チャン時の楽曲が変わったくらいです。

(以外と相違点あったな…)

 

正直勝ちに達するなら他のジャグラーシリーズを打った方がマシなスペックです。

過去に何度も負けましたからね‥

>>過去のアイムジャグラー実践はこちら

さて、解析編です。

ボーナス確率

 

設定 BIG REG ボーナス合算 機械割
1 1/287.4 1/455.1 1/176.1 97.6%
2 1/282.4 1/442.8 1/172.4 98.4%
3 1/282.4 1/348.5 1/156.0 100.4%
4 1/273.0 1/321.2 1/147.6 102.5%
5 1/273.0 1/268.5 1/135.4 104.5%
6 1/268.5 1/268.5 1/134.2 106.9%

そもそも機械割がかなり厳しい部類。

狙うは設定6のみ。

設定5でも104.5%ですが、それを打つならディスクアップの方がマシです。

毎日設定56が打てるなら話は別ですが、大体は低設定。

それならディスクアップを打つ方が勝ちやすいんじゃないかなーと思います。

>>ディスクアップの解析情報はこちら

 

小役確率

 

設定 ぶどう確率
1〜5 1/6.49
6 1/6.18

設定看破に必要なのはぶどうだけ。

チェリーにも微差な設定差がありますが、数えるだけ無駄レベルです。

設定6だけぶどう確率が違うので、そこだけチェックすれば問題ないかと。

>>ジャグラーシリーズのぶどう確率はこちら

 

打ち方

 

推奨は順押しバー狙い。

チェリーが取れますからね。

チェリー取得100%なら、1万Gで約600枚の+が見込めます。

機械割に換算すれば+2%。

 

上級者向けなら逆押しでベル、ピエロをフォローすればOK。

ただ、ベル、ピエロは各1/1092で重いのがネック。

ベル、ピエロを取得すると1万Gで約227枚の+が見込めます。

機械割に換算すれば+0.8%。

そこまで機械割には影響しませんが、シビアに打つなら逆押し推奨。

ただ、そこそこの目押し力が必要になるのでちょっと難しめ。

-攻略情報

Copyright© スロリスクタイム , 2023 All Rights Reserved.